【煙少ない】おすすめのバーベキューグリル・焼き台【コスパ良】
公開日:
:
家電・生活
皆さん、元気ですか?元気があれば何でも出来る。
そろそろ夏も終わりが近づいてきたのですが、今回はバーベキューグリル・焼き台について書いていこうと思います!
今年の夏もBBQも何回かやりましたが、背中が黒コゲになりました。
そして思ったのがグリル・焼き台って意外と重要!ということ。
この前は網の安定が悪くてかなりスリリングなBBQになりました、道具にはこだわりたいですね。
それではいくつかおすすめご紹介します。
特に自分が驚いたのは3つめのロータスグリルですね。
キャプテンスタッグ ヘキサステンレスファイアグリル 焚火台 M-6500
キャプテンスタッグ ヘキサステンレスファイアグリル 焚火台 M-6500
Amazonで一番人気っぽいやつですね。
焼き台は四角いのが多いですが6角形が特徴的です。
使いやすくて収納も薄く専用のケースが付属していて値段も安めで良い商品です。
山善(YAMAZEN) ワイドグリル NFR-1100 S
横に広さがあって両面焼きが嬉しい!ついでにタイマーとかの機能も付いていてグッド。
肉だけでなく魚を焼くのにも適しています。
煙も割と少なめです。
ロータスグリル LOTUS GRILL 《炭&着火剤 別》 無煙炭火 バーベキューグリル G340 [レッド]
ロータスグリル LOTUS GRILL 《炭&着火剤 別》 無煙炭火 バーベキューグリル G340 [レッド]
これは凄いグリルなんです。
なんといっても煙が出ません!
ゼロじゃないですが、普通のものと比べて圧倒的に少ない。
隣家があっても庭先とか気兼ねなくバーベキュー出来るレベルです、とってもおすすめ。
しかしどういう仕組みなんでしょうね~、これ。
お値段そこそこしますが、価値はあると思います!
おわりに
そんな感じで、個人的おすすめのバーベキューグリル・焼き台でした!
何だかこの記事を書いていたら腹が減ってきました^^;
やっぱり家で食べる肉より専用のグリルで焼いた肉の方が美味しいしテンションも上がりますよね!
最後に挙げたロータスなんかは本当に凄い発明だと思います。
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
それでは!
関連記事
-
-
【2017・最新版】おすすめの収納ボックス4選!【コスパ&使い勝手良い】
こんにちは。 今日はオススメの収納ボックスについてご紹介したいと思います! 結構使い勝手
-
-
【防災】おすすめの耐震・転倒防止用グッズ【つっぱり棒】
こんにちは。 先日は、熊本で大きな地震が起きて随分とニュースになりましたよね。 &nbs
-
-
【おすすめ】高性能でコンパクトなホットプレートで本格料理からたこ焼きまで!【コスパ高い】
自宅でちょっと友達と集まったり、家族でワイワイしたい時にあると便利な安くて使いやすいホットプレート二
-
-
【コスパ良】おすすめのワイヤレストラックボール3選【2017】
どうも。 皆さん元気がですか?元気があれば何でもできす。猪木っていいですねーほんと! &
-
-
【ヤバすぎ】使いやすいおすすめの耳かき【コスパ】
こんにちは。 今回の記事ではオススメの耳かきについて書いていこうと思います!  
-
-
【最新・2017】おすすめの花粉症対策グッズ【コスパ高い】
そろそろ花粉のシーズンがやってきますね。。 もう既に目がかゆくなったり、鼻がムズムズしている方
-
-
【2017・最新版】おすすめの三人掛け以上で使えるソファ7選【贅沢・オシャレ】
こんにちは。 以前↓コチラの記事で二人掛けソファについて紹介させていただきました。 &n
-
-
【梅雨対策】今おすすめの折りたたみ傘&傘カバー!【紫外線対策】
こんにちは! 春になり暖かくなって日中とっても気持ちが良いですね^^ 動くともう夏みたい
-
-
コスパで選ぶおすすめの収納ボックス3つ
どうも。 暑い日が続きますね! 今日は収納ボックスについて一気にご紹介したいと思います!
-
-
【2017・コスパ】安くて格好良いライター8選【オススメ】
以前携帯灰皿の紹介をさせていただいたので、今回はライターの紹介にしますね~。 ネタ用のジョークグッ